遅刻の帝王の部屋 : 妖しい日記 : 2009年8月 Home | 日記 | BBS | ラジオ | イベント | 技術情報 | リンク | 検索

妖しい日記

2009年8月のバックナンバー

2009年7月の日記 / 2009年9月の日記 / 最新の日記 / バックナンバーメニュー

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

8・1
今日は会社がお休みだったので、 以前からの懸念だった、とある動画の後編を作成しました。 新しいPCにしたら、エンコード等で何十分も待たされることは無くなりました。 さすが「Core i7 940」だけあります。 でも、いろいろと細かい調整をしていたら、 結局朝までかかってしまいましたよ・・・。 あとはFLVに変換して、サイトにアップロードするだけとなります。 ところで今日の夕食は、マクドナルドで 「ジューシーチキンブラックペッパー」を食べました。期間限定です。 普通においしかったのですが、単品で310円。 ボリュームもあるけど、意外と高いと思いました。

8・2
厚木市子ども科学館→月島きらり
今日は、ちぃちゃんがお昼までバイトだったのですが、 雨でお客さんが少なかったということで、 12時過ぎには「終わったよ」という電話がありました。 そろそろ出発しようかな、というところだったので、 ちょっと焦ってしまいましたよ。 そんなわけで、ランチは伊勢原の「ひな野」に行きました。 午後1時半ぐらいに着いたのですが、 お店に入ったら何組か待っているワナ。 でも、続々と帰る方がいらっしゃったので、すぐに席に着くことが出来ました。 「ひな野」は自然食のビュッフェレストランですので、 今回もヘルシーなランチを堪能しました。 ちなみに、今回の私のお気に入りは焼きとうもろこし。 安いかもしれませんが・・・。

「ひな野」を出てから厚木に向かったのですが、途中で痛車2台に出会いました。 1台は「ダ・カーポ」、もう1台は「初音ミク」です。 厚木って痛車が多いのでしょうか? そんなことを考えつつ、やって来たのは 「厚木市子ども科学館」 です。 正式名称は「神奈川工科大学厚木市子ども科学館」というそうで、 今はやりの 「ネーミングライツ」 です。 らしいでも、ちょっと意味不明な名前なんですが・・・。 で、プラネタリウムの開演まで館内を見て回ったのですが、 手作りの展示がいろいろあって、ためになるかもしれません。 個人的には、縦につぶれて写ったり、 逆に足が長く見えたりする鏡が面白かったです。

開園時間の午後4時半になったので、プラネタリウム 「コスモシアター」 に入場。 今回、あの 「メガスター」 を導入してリニューアルしたということで、 密かに話題になっているのですが、意外にそれほど混んではいませんでした。 客席は100席ぐらいで、入場料は大人200円。 ちなみに、昔のプラネタマシン「GX-AT型」も入口に飾ってありましたよ。 さて、今回はオープン記念番組の 「COSMOS 〜銀河のむこう〜」 というものが上映されたのですが、しばらくは映像のみで、 肝心のメガスターはしばらくカバーに隠されていました。 カバーが外されて、ようやく緑のボディが登場。 あまりに星が多すぎて、何とも言えませんでした。

途中でまたカバーがかけられてしまい、しばらくは映像のみでの上映。 エンディングで再度カバーが外されて、メガスター再登場。 という感じで、30分少々の内容だったのですが、 いまいちメガスターの出番が少なくて、物足りなかったかもしれません。 ちなみに、 このページ によると、この映像装置は「ステラドーム」といい、 これもプラネタリウムのマシンらしいです。 このマシンだけでも十分迫力があったかもしれません。 ところで、途中でカバーをかけたりして、 やけにメガスターを出し惜しみしていると思ったら、 実は調子が悪くて表示を消せなくなっていたそうで、 それでカバーで目隠しをしていたとか。 上映後にメガスターの写真を撮らせてくれたりして、 意外とサービス精神満点。 まだリニューアルしたばかりなので、今後に期待したいと思います。

子ども科学館を出たら、とんでんもない雨が降っていました。 これが噂のゲリラ豪雨でしょうか。 本当は、厚木の街を少し歩きたかったのですが、さすがに無理そうなので、 車で東へ移動。 新湘南バイパスから保土ヶ谷バイパス、 首都高速湾岸線、そして2月に出来たばかりの首都高速晴海線で、 月島へ。 駅の近くの駐車場に車を停めて、いったん月島駅でトイレ休憩。 こっちは雨は降っていないやと安心していたら、 駅を出た途端に降り出したので、「あらら」と思いましたよ。 とりあえず、月島西仲商店街を見て回ったのですが、 とにかく一面、もんじゃ屋さんが並んでいます。 いったいどのお店に行ったらよいのやら・・・。

一応、ネットでおすすめだったようなので、 「もん吉」というお店に行きました。 壁一面にメニューが貼ってあったのですが、 とりあえず人気メニューの 「もん吉スペシャル」と「明太もちチーズもんじゃ」を注文。 店員さんに焼いてもらいましたが、 さすがに本場のもんじゃ焼きはおいしかったです。 思わず、追加で「ミックスもんじゃ」も食べてしまいましたよ・・・。 焼き物系もおいしそうでしたが、さすがにおなかいっぱい。 周りを見ると、大学生ぐらいの若者のグループが多かったようで、 結構にぎやかでした。 おまけに、鉄板が暑かったし、手にももんじゃの臭いが付いたりで、 大変なことになっていました。 ネットでの評判を見ると、「接客に期待してはいけない」ということですが、 「まあ、こんなものだろう」ですね。 他にもおすすめのお店はあるので、そのうちまた来たいと思います。


8・8
今日から私も夏休みです。 午後から半蔵門に出かけてきました。と言っても服部ではなく、 「公式16連射ブック 高橋名人のゲームは1日1時間」 という本の先行発売イベントに参加してきたのです。 会場の エンターブレイン は半蔵門駅から徒歩7分ということですが、 駅から落ち着いた感じの街並みが続いていて、 同じ東京でも、渋谷とは全く違いますね。 私もこういう街に住んでみたいものですが、 家賃が目が飛び出るぐらい高いのでしょうね・・・。 そんなことを考えているうちに、会場に到着。 受付で本を買って、2階の会場に案内されたところ、 ステージでは名人とのツーショット撮影大会が行われていました。 でも、それをいったん中断して、 高橋名人に本にサインをしてもらい、握手をしてもらいました。 ちなみに、名人と間近でお話するのは、 20年近く前にPC-VANのOFF会でお会いして以来かもしれません。

第二部が始まるまで1時間半もあるので、 会場で時間をつぶしていようかとも思いましたが、 せっかくなので、皇居の周りを散歩してみることにしました。 三番町から、お堀に沿って反時計回りに歩いたのですが、 TOKYO FMや国会議事堂、警視庁、最高裁判所と、 次々にテレビや新聞で見慣れた建物が現れたので、 「本物だ」とドキドキしてしまいましたよ。 桜田門から二重橋の前にも行ってみましたが、 小学校の遠足以来だったかもしれません。 さすがに皇居だけあって格式が違うと感心したのですが、 そろそろ戻らないと 「あー、イベントに間に合わないよぉ」 となりかねないので、 二重橋前駅から地下鉄で戻りました。 徒歩であと半周してもよかったのかもしれませんが・・・。 で、どうにかエンターブレインに戻ったのですが、 席にも多少余裕があったようで、何だかまったりとした感じでした。

第二部のトークショーは、 ファミ通編集長のバカタール加藤さんの司会でスタート。 スペシャルゲストとして、 名人もレギュラー出演していた「おはようスタジオ」の志賀ちゃんが登場、 伝説の映画「GAME KING 高橋名人 VS 毛利名人」の上映後、 ファミコンブーム当時をいろいろ振り返るという内容でした。 会場からの質問コーナーもあり、最後にじゃんけん大会となったのですが、 名人のカバンの中身だけでなく、カバンすら景品になってしまっていました・・・。 そんな感じで、午後5時ぐらいにイベントは終了。 さすがに30代の参加者がほとんどでしたが、 子どもを連れてきたり、夫婦で来ている方も何組かいたので、 あららとか思ってしまいました。 そんな大人のゲームイベントだったのですが、 サービス精神満点の名人だけでなく、 エンターブレイン社員らしきスタッフの方々の対応も非常に良く、 気持ちよく楽しむことが出来ました。

その後は、せっかくなので渋谷に寄って、ロッテリアで究極バーガーを食べてから、 会社で少し仕事をしてきました。 少しのつもりが、ドキュメントをいろいろと読んでいたら、 午後11時を過ぎてしまいましたよ・・・。 ところで、ニュースサイトを見てみたら、 逃亡中ののりピーが逮捕されて、今まさに渋谷警察署にいるようなので、 私も帰りに寄ってみました。 警察署の前はマスコミだらけで、 道には各局の中継車がズラリと並んでいるし、 テレビカメラの前でレポートしていたり、写真を撮ったり、 携帯電話で連絡を取っている記者の姿が、そこら中で見られました。 そして、歩道には何百人という野次馬が押しかけていて、 想像を遙かに上回る大混乱ぶりです。 以上、現場からお伝えしました。


8・9
今日は、午前中はちぃちゃんが教習ということで、 終わってからみなとみらいに向かいました。 馬車道の駐車場に停めてから、ワシントンホテルでランチバイキング。 12時半ぐらいに着いたのですが、 今日はそこまで混んでいなかったようで、ゆっくりとランチを堪能出来ました。 夏なのでバーベキューっぽいメニューが並んでいたり、 夏とは関係ないかもしれませんが、揚げたこ焼きもおいしかったです。 食後にデザートのケーキやフルーツもしっかり食べてきましたが、 夏とは言え、アイスやかき氷はパスしてしまいました・・・。 そうこうしているうちに、何やらツアー客らしき集団がやって来て、 人口密度が一気に上がったので、慌てて退散しました。

桜木町駅でY150の入場券を買ってから、 日本丸メモリアルパーク へ。以前から来たかったのですが、なかなか時間が合わなかったのです。 さて、日本丸は通常は帆がたたんである状態なのですが、 今日は「総帆展帆」の日ということで、帆を全て広げた状態でした。 で、その帆を午後3時からたたむそうなのですが、 そのために午後2時半でいったん入場出来なくなるということで、 ちょっと巻きで中を見学しました。 私は過去にも来たような気がするのですが、オフ会だったのか、 何となく一人で来たのか、ちと覚えていません・・・。 ところで、日本丸は練習帆船ということで、 氷川丸や戦艦三笠のように豪華な作りではありませんが、 それでも船長の部屋は、さすがにちょっと格が違うようですね。

私たちが船内を見ている間から準備が始まっていたようですが、 一通り見終わって船の外に出た後、帆をたたむ様子を見ることにしました。 ボランティアの方々が何十人も船上に現れたかと思うと、 マストごとに数組に分かれて、指令開始。 甲板でロープを引いて帆を引き上げ、その後はみんなでマストに登って、 一つずつていねいに帆をたたんでいきました。 下から見ているだけで目がくらみそうです・・・。 指令完了を見届けたところで、すぐ隣の横浜みなと博物館にも行ってみました。 ペリーの黒船来航や開国からの横浜150年の歴史を学ぶことが出来るのですが、 大スケールの船の模型がいくつも展示してあったりするので、 少しドキドキしてしまいました。

もう午後5時を過ぎてしまいましたが、 ようやくY150の会場に向かいました。 まずは「はじまりの森」から入場します。 目玉の 「ENEOS ラ・マシン」 という巨大なクモの機械がありましたが、 次の上演は午後7時からということなので、まだ全然時間があります。 とりあえず、休憩中のクモをデジカメで撮ってから、別の会場へ。 途中で赤レンガ倉庫の横を通ったら、 奥のステージで何やらやっているのが見えました。 どうやら、 アルフィーの野外ライブ だったようですが、なぜこんなところで・・・? そう思いつつも、隣の「トゥモローパーク」に行って、 未来シアター「BATON」 を見ました。近未来の横浜を舞台にしたアニメーションでしたが、 いきなり「第3章」だったので、話がサッパリ分かりません。 後で知ったのですが、第1〜2章のダイジェスト版が、 パソコンや携帯電話のムービーで見られるそうです。

スッキリしないまま「はじまりの森」に戻ると、 中央のスペースがポールで囲われており、 その外側にかなりの人が集まっていました。 さっそく私たちも観客に加わります。 時間になって、いよいよ 「ラ・マシン」の上演のはじまりの森。 荘厳な音楽に合わせて、蜘蛛が上下に動きながら、 ゆっくりと前に進んで行きます。 蜘蛛の糸をイメージしているのかどうかは不明ですが、 時々、水を上空にプシューと噴射します。 近くまで来ると、そのスケールの大きさに圧巻させられますね・・・。 蜘蛛はかなり前まで進み、入口のすぐ近くまで達していたのですが、 正面で見ていた人々はずぶ濡れになりながら、逃げていました。 まさに、蜘蛛の子を散らすかのようです。 そんな感じで30分ぐらいのショーが終了となったのですが、 さすがにこのショーは見に来て良かったと思いました。

夜になってしまいましたが、もう一つの有料会場 「NISSAN Y150ドリームフロント & スーパーハイビジョンシアター」 にも行ってみました。 スーパーハイビジョンとありますが、 540インチのスクリーンと、 ハイビジョンの16倍の画素数(走査線4,320本)の超高精細映像により、 映像の中の世界にいるかのような大迫力を味わうことが出来るというものです。 確かに、自分が本当にその景色を見ていたり、 空を飛んでいるような感じになりそうです。 途中で座席が揺れたので、 ちぃちゃんが体を動かしているのかと思ったら、地震があったようです。 いったん照明が明るくなり、出入口の扉も全開になりましたが、 揺れが収まったということで、上映再開。 でも、さすがに地震のことが少し気になってしまいました。 それほど大きな揺れには感じなかったのですが、 横浜は震度3だったようです。 ちなみに、ちぃちゃんは映像に合わせた演出だと思ったそうです・・・。

ハイビジョンシアターの後は隣の部屋に移動して、 日産の電気自動車などの紹介がありました。 博覧会のパビリオンや、 遊園地のアトラクションの入口で見せられるようなアレです。 目玉は 「PIVO2 (ピボツー)」 という、キュートでプリティな電気自動車。 タイヤやボディが自由に動く (回転したりする) のですが、 本当に実用化したらスゴいことになりそうです。 そして、最後に「コトバパーク」なる場所に出たのですが、 ここでは自分の出来る「思いやり活動」を紙の葉っぱに書きましょう、とのこと。 その葉っぱをバルーンの中に入れると、 葉っぱが風でバルーンの中を舞い上がるという仕組みです。 うーん、これこそ博覧会のパビリオン。 あと、足で踏んで発電出来る装置があったので、頑張って踏んで、 ランプを点けてみました。これが本当の自家発電ってやつですね・・・。

外に出たら、なぜか近くで花火が上がっていたのですが、 アルフィーのライブもフィナーレのようです。。 これで、Y150の「ベイサイドエリア」はほぼ一通り見たことになるのですが、 正直言ってどうかと思ってしまいました。 少なくとも、何回も来たいとは思わないです・・・。 そんなことを考えながら駐車場に向かい、 保土ヶ谷バイパスで相模原に戻ってきてから、 「とんでん」で夕飯を食べました。 生いわしのメニューが食べたかったのですが、残りが少ないようなので、 私は「そば膳」にしてみました。 いろいろな具の乗ったそばが5種類も出てきて、超豪華でした。 ちなみに、ちぃちゃんはお寿司の「とんでん」を食べていました。 本当は、小田急相模原の 「きんかどう」というラーメン屋さんに行きたかったのですが、 駐車場がいっぱいだったので、次回こそはと思います。


8・11
とある動画の後編がようやく完成しました。 FLVに変換したら、一部の画像が左右逆というミスに気付いたり、 エンディングの音がずれていたりしたのですが、どうにか修正して、 Youtubeにアップロード。でも、何時間たっても完了しない・・・。 午前5時を過ぎてしまったので、あきらめて寝ようとしたら、 携帯電話から異音がしました。見ると、「緊急地震速報」だって。 「え!? でも、前も大したこと無かったしー。」と思っているうちに、 本当に揺れが来ました。しかも、結構大きくて、10秒ぐらい揺れていました。 棚から物が落ちて来なかったのが幸いです。

外では、こんな時間なのに防災無線が繰り返し鳴っているし、 IRCでもみんなが「でかい」とか言っていたりして、 大変なことになってきました。 テレビを付けたところ、静岡では震度6弱だったそうで、 東名高速道路も通行止めになったとのこと。 まさに帰省のシーズンなのに大丈夫かしら、と少し心配です。 そんな感じで、しばらくテレビのニュースを見ていたら、 すっかり寝るタイミングを逸してしまいましたが、 余震とかもとりあえず大丈夫そうなので、午前6時過ぎに寝ました。

結局、起きたら午後2時半ぐらいだったのですが、 アップロードはいまだに完了していなかったので、中止してやり直し。 そしたら、今度は1分でアップロードが終わりました。 しかも、その前にアップロードしたファイルも保存されていたので、 どういうこと?とか思ってしまいました。 さすがに地震は関係無いと思いますが・・・。 それから、クリーニング屋さんにスーツを出しに行ったのですが、 いつものお店は夏休みに入っていました。 別のお店に行ってみたら、営業中だったけど、明日から工場が休みだそうで、 仕上がりは夏休み明けになるとか。しょうがないですね。

かなり遅いランチは、久しぶりにつきみ野の「大勝軒」に行ってみました。 駐車場の場所が分からなくて、何度もぐるぐる回ってしまいましたが、 さすがに駐車場も店内もガラガラだったので、特製つけ麺に挑戦。 特製とは、早い話が「全部載せ」のことなのですが、 どんぶりに目一杯具が入ってスープが出てきたので、 間違ってラーメンを頼んだのかと思いました。 さらに、ネギが別の小皿で出てくるし、 麺も小盛りなのに「これって大盛りですよね?」と思うぐらいの量だったし、 恐るべし・・・。さすがに満腹になりましたよ。

ところで、夏休み直前に、8年ぶりにノートパソコンを買いまして、 HPの「Mini 2140」というネットブックです。 正確にはネットブックの定義からは外れるそうですが、お手頃価格でした。 イー・モバイルの通信カードも買ったので、準備万端です。 そんな訳で、大勝軒の近くの「コメダ珈琲店」に行って、 モバイルに挑戦してきました。 今日は一応平日だからか、 おじさん、おばさんでほぼ満席だったのが少し気になりましたが、 意外と集中して日記を書くことが出来ました。 この調子でバリバリと書き進めていきたいですな。


8・12
今日は、少し早めにちぃちゃんを迎えに行って、 「こどもの国」 を目指しました。 途中までは順調だったのですが、 やはり周辺の道路は渋滞中。 さらに、正面駐車場が満車で、牧場口の臨時駐車場に案内されましたが、 それでも午前11時半ぐらいに到着しました。 さっそく入場券を買って園内に入ったのですが、 さすがに周りは子供連れのご家族ばかりで、 しかもほとんどがプール目当てのようですね・・・。 とりあえず、正面入口まで移動して、 「レストラン・さんかくぼうし」で早めのランチを食べました。 私は「牛乳ラーメン」にしたのですが、これは冷やし担々麺ですね。 でも、ミルクたっぷりだったので、全然辛くなかったです。 ちぃちゃんは「モーモーライス」を食べましたが、 その実体はシチューライスでした。 さすがに「こどもの国」だけあって、子どもでも食べられるメニューのようです。

食べ終わって、中央広場の脇を歩いて行たら、「ローラーすべり台」を発見。 子どもたちに混じって、さっそくすべってきたのですが、全長110mもあるそうです。 でも、傾斜がゆるやかだからでしょうか、 いつぞやの「四季の森公園」のようにおしりが痛くならなかったので、よかったです。 歩きながら、屋外プールを覗いてみたのですが、まさに「芋洗い」状態。 泳いだりするのは難しそうですが、水遊びにはちょうどいいのかもしれません。 次に来たのは「白鳥湖」です。 ボート乗り場があったのですが、 スワンボートでまたタマタマが痛くなると危険なので、今回はパスです。 近くにドラム缶のいかだがあって、こちらは無料で乗れるようですが、 子ども達が占拠していました・・・。 なお、ビジターセンターがあったので行ってみようと思ったら、 土日しか開いていないそうです。

いかだの先には、キャンプ場やバーベキュー場がありました。 広場にテントが建っていたり、炊事場も完備されていますし、 キャンプファイヤーとかも出来るみたいですよ。 でも、虫とか蛇とかが出そうで、ちょっと恐いかもしれません。 しかも、夏休みはシーズンオフらしく、誰もいませんでした。残念・・・。 そんなことを考えつつ、再び湖の方まで戻ってきたところ、 湖の畔に白鳥が1羽だけいるのを発見しました。 しかも、人慣れしているようで、手を出したら目の前まで近付いてきました。 それどころか、エサだと思ったのか、指をパクッとしようとしてきました。 あのくちばしではさまれたら非常に痛そうなので、 慌てて手を引っ込めましたが、非常にスリリングでした。

湖を抜けて、「おとぎの広場」という、 いくつか遊具がある場所にやってきました。 私は「ゾウの伝音管」という物で遊んでいたのですが、 ちぃちゃんは「ジャックと豆の木」の形が気に入ったようです。 固くて太くて長くて、イヤーン・・・。 その後は「内周道路」をしばらく歩いたのですが、 途中にある第2トンネルは中が真っ暗。 子供たちがキャーキャー叫んでいましたが、 天井をよく見たらケーブルを撤去した跡を発見。 そして、道路の両脇の高台の下に、 閉鎖された入口が並んでいたので、ちょっと気になりました。 実は、こどもの国は昔は弾薬庫だったということで、その跡が残されているようです。 さっきのトンネルも当時のもののようで、 そういった歴史を考えながら歩いていると、また違った気分になりますね。

遊具や土管のある地帯を抜けて、次にやって来たのは「ポニー牧場」です。 ポニーに餌をあげられるということで、ちぃちゃんがさっそく挑戦していました。 にんじんの切れを差し出すと、目の前にポニーのでっかい口が近付いてきて、 にんじんをボリボリと噛みつぶしています。 それをデジカメで撮ろうとするものの、なかなかタイミングが合わずに苦戦中・・・。 どうにか撮ったところで、次の「こども動物園」には行かず、 「こどものくに牧場」で牛や羊を見ます。 ここでもポップコーンの餌をあげられるようですが、 ちぃちゃんは興味が無いのか、先に行ってしまったようです。 それから遊牧場に行ってみたのですが、一面牧草地帯です。 丘になっている所に上ってみたら、てっぺんからの眺めは気分爽快。 でも、滑りやすいので要注意だと思いました。

あと、その先にある「ミルクプラント」で、 こどもの国名物のソフトクリームを食べました。 1本300円。ちょっと高いけど、コクがあっておいしいです。 ようやく、自分たち以外のカップルが何組かいるのを発見して、少しホッとしました。 ここでは、窓から牛乳工場の中が見えたりしますが、 今日はお休みのようです。 あと、抽選券をもらったので、 ちぃちゃんがさっそくガラガラに挑戦したのですが、5等が当選しました。 おもちゃをゲットしていたようですが、 はずれのポケットティッシュの方がよかったのかもしれません・・・。 ちなみに、売店では牛乳も売っていましたが、 500mlのパックだけのようで、飲み切れそうにないので断念。 ソフトクリームを食べ終わって先に進むと、 最初の入口に戻ってきました。どうやらこれで1周したようです。

今度は、自転車乗り場に来てみました。乗り物はどれも1回150円。 窓口で、係員の方からチケットを買うのですが、 自動販売機にしないの?と思ってしまいました。 で、最初に「ローリングサイクル」というミニコースターに乗ってみました。 8人乗りで、足でペダルを漕いだり、漕がなくても進んだりという感じですが、 1周1分半ですし、さすがに恐くはなかったと思います・・・。 そして、タンデムを借りて、サイクリングコースに挑戦。 最初が上り坂なのでちょっとつらかったですが、 後半は下りなので、ちぃちゃんに止められつつ、結構スピードが出せました。 でも、1周1.6kmなので、あっという間に回ってしまいました。 それでも汗だくになったので、ベンチで休憩していたら、 ちぃちゃんから「8x4」攻撃を受けました。 他に「チャレンジサイクル」という水陸両用の車があったので、 これにも挑戦しようとしたのですが、 2人で100kgという体重制限はシビアだと思いませんか?

ところで、吊り橋にまだ行っていなかったので、最後に行ってみました。 高台を上ると、意外と大きな赤いつり橋を発見。 長さは50m、高さは11mとのことで、ゆらゆら揺れながら、どうにか渡りました。 反対岸から降りる時に、プール帰りの家族と何回かすれ違いましたが、 どうやら閉園時間が近付いているようです。 内周道路に出て、出口に向かっていたら、ミルクプラントに着いたので、 「やっぱり飲みたいね」と言うことで、 こどもの国の牧場で採れた特別牛乳の「サングリーン」を購入。 これも300円です。 二人で飲みましたが、コクがあるけどさっぱり。 普通の牛乳とは全然違います・・・。 満足して駐車場に戻ったら、ちょうど午後5時の閉園時間でした。 ちなみに、いきものがかりの「コイスルオトメ」のPVは、 こどもの国の周辺で撮影したそうなのですが、 もう一つの正面駐車場らしいと分かりました。

こどもの国を後にしたものの、夕食にはまだ時間があるので、 ちょっとドライブ。 次回のデートの下見を兼ねて、多摩テックに向かってみました。 こどもの国から1時間ぐらいで着いたと思うのですが、 外から見たところ、結構賑わっていましたよー。 それから、堀之内、田名を通って相模原に戻ってきたのですが、 さらに南下して藤沢方面に向かいます。 以前から気になっていた、長後の 「けん」 というハンバーグレストランに行ってみました。 午後7時半頃に着いたのですが、駐車場がいっぱいで入れないワナ・・・。 周辺にコインパーキングも見当たらないようなので、 近くをグルグル走って時間をつぶしたのですが、 結局入店出来たのは1時間後ぐらいでした。

メニューは1000円台前半なのですが、サラダバーが付いていて、 スープ、ライス、カレー、フルーツなども食べ放題とのことです。 私は国産牛ハンバーグ、ちぃちゃんは塩だれペッパーハンバーグを食べてみました。 ちぃちゃんが、サラダやスープと一緒にライスを取ってきたのですが、 ハンバーグにもライスが付いてきたので、ライスまみれで大変なことになりました。 ちなみに、デザートバイキングは別料金で、ケーキとアイスがあります。 今回はケーキを試してみましたが、小さいケーキが12種類もあって、 意外とイケるかもしれません。たらふく食べてしまいましたよー。 そんな感じで、料理の方はそれなりだったのですが、 コストパフォーマンスは高いと思います。 これで、駐車場がもう少し広ければなぁ・・・。


8・14
今日も、ちぃちゃんを午前9時ぐらいに迎えに行きました。 今日の目的地は 「多摩テック」 です。 ちぃちゃんは高校の遠足で行ったそうで、 閉園前にもう一度行きたいとのことですが、 私はおそらく初めてだったと思います。 橋本から八王子バイパスに入り、途中の打越ICで降りて、 京王線と並行に東に向かって、お昼ぐらいには着きました。 でも、すでに入口の正面のある駐車場は満車ということで、 近くの建設現場みたいなところに停めさせられました。 しっかり駐車料金は取られたましたが・・・。 入口まで徒歩で移動して、窓口でパスポート (1人4,000円) を購入して、いざ入園。 「48年間のありがとう」ということで、入ってすぐのところに、 懐かしの乗り物が展示してあったりしました。

とりあえず、観覧車に乗ろうということで、 「大観覧車トップキャビン」へ。全然並んでいなくて、あっけなく乗れました。 中にうちわがあったので、風流とか思ったのですが、 ゴンドラに乗るともわっと暑い・・・。 でも、上空に来たら風が涼しくて、気持ちよかったです。 この観覧車の高さは50m。 園内はもちろん、多摩周辺の景色がよく見えます。 隣の垂直落下マシン「スペースショット」も同じぐらいの高さまであるようですが、 こちらは調整中のまま、一足お先に営業終了していたようです。 ちなみに、隣のゴンドラでは、女の子4人組が外も見ずに、 ひたすらニンテンドーDSに熱中していました。 1周したら、すぐまたもう1回乗っていたようですが、 何をしていたのでしょうか?

次に、「ガリオン」という、 懸垂型モノレール風 (?) のアトラクションに挑戦してみました。30分待ちです。 空中を流れるように走る船団ということですが、 結構スピードが出るし、横に激しく揺れるので、なかなか爽快でした。 でも、これに限らず、どの乗り物もあっという間に1周しちゃうんですよね・・・。 降りてから、ランチを食べようと思ったのですが、園内の売店はどこも混んでいるようで、 近くの「ぱくぱくハウス」に行ってみました。 ちぃちゃんは、おにぎりパックとアメリカンドッグを購入していたのですが、 私はなぜか食欲が出ないので、フランクフルトだけ食べました。 寝不足のせいか、暑さのせいか、それとも夏バテなのかもしれませんが、 ちょっとまいってしまいました。

食後は、「ちんちん電車」に乗ってみました。ここも30分待ちです。 マスコンを操作して線路を一周するのですが、 ベルや警笛も鳴るので、かなり本格的。 「電車でGo!」みたいです。 隣の「ロボウォーカー」と併走するのがちょっと面白いのですが、 結構ガタガタ揺れるので、アメリカンだと思ってしまいました。 あと、係員のおねえさんが、マイクで堂々と「ちんちん電車」 とか言っているのでドキドキしましたが、開き直っていたのでしょうか・・・。 続いて、近くにある「スーパースカイライダー」に乗りました。 これは1時間待ちです。 空中をスーッと走る、二人乗りの宇宙バイクなのですが、 せっかくなのでちぃちゃんに運転してもらいました。 未来のバイクということで、宇宙刑事とかが乗っていそうな感じです。 このように、多摩テックには乗り物系のアトラクションが多いのですが、 さすがホンダ系列だと思いました。

次にやって来たのは、「でんでんむし」です。これも1時間待ちです。 さっきの宇宙バイクと似たような作りですが、 でんでんむしなので「ゆっくり空中散歩」ということになっています。 ここでは、待ち行列の途中でシートに腰掛けることが出来ました。 そろそろ疲れてきたので、非常にありがたかったです。 ところで、でんでんむしの中に1台だけ、 導入当初の白色バージョンがいるそうで、密かにみんな狙っているようです。 私たちはあまり気にしていなかったのですが、 いざ自分の番になったら、「あれ、白でんでんむしだ・・・!?」 他のお客さんがうらやましそうに見つめる中、 ちょっとだけ優越感に浸ってしまいました。 色以外に違いがあるわけではないのですが、 これも日頃の行いということなのでしょう。

でんでんむしを降りてから、近くの「テック峠」を散策。 峠の上に展望台があるようなのですが、 あちこちに「通行禁止」という掲示がしてあったので、 奥の方には行けませんでした。 やはり、もう暗くなりかけていたからなのでしょうかね? 結局全部通行禁止で、 林の中を通って入口の近くに出ただけだったのですが・・・。 出たところは「メモリアルストリート」で、 開園からの年表が書いてあるパネルがありました。 結構いろいろな乗り物がデビューしては消えていったようで、 今残っているのはそのほんの一部なのですね。 昔のアトラクションにも、結構面白そうなのがいくつもあったので、 乗ってみたかったなーと思いました。

夕方になったので、多少はすいてきたかなと思って、 人気アトラクションの「ドリームR」に行ってみました。 それでも60分待ちです。 多摩テックで一番新しいアトラクションということで、ナウなデザインの、 かなり本格的なゴーカートなのです。 タイムアタックになっていて、本日は2分17秒を切るのが目標だとか。 順番を待ちながら見ていると、意外とチビッ子の方がタイムが良かったりします。 ・・・さて、いよいよ私の番です。カートに乗り込み、 「おじさんの意地を見せつけてやる!」とばかりに、アクセルベタ踏み。 スピードアップのパワーボタンを必死に押して、 無事ゴールイン。ギリギリで2分17秒を切りました。 でも、ちぃちゃんは私よりもさらに0秒50ほど速いタイムでした。 やっぱり体重の差が大きいのでしょう。 ちなみに、今日のハイスコアは2分11秒台だそうですが、 裏技でも使わないと追いつけなさそうです。

その後は、もう一回観覧車と「ガリオン」に乗ってから、 ライトアップされた園内の写真を撮ったり、売店を見たりして、 午後7時半過ぎに退散。 まだ閉園30分前だったので、頑張ればもう少し回れたのかもしれませんが。 それにしても、確かに古いし、地味であまり大きくない遊園地ですが、 やっぱり無くなってしまうのはもったいなさすぎます。これも時代の流れなのでしょうが・・・。 ところで、多摩テックのモバイルサイトでは、 アトラクションの待ち時間や駐車場の空車状況をチェック出来るのですが、 更新が1時間に1回だけなのです。 ちょっと不便ですが、手動で毎回更新しているのでしょう。 あまり詳しすぎるのもアレですし、 これに限らず、手作りな感じが魅力なのかもしれません。

帰りに、ちぃちゃんが前から行きたがっていた、 相武台前の「元祖きんかどう」というラーメン屋さんに行きました。 いつも駐車場がいっぱいであきらめていましたが、ようやく達成です。 2人とも「きんかラーメン」を食べたのですが、 何とも言えないまろやかな味の豚骨ラーメンでした。 ちょっと味は濃い目ですが、非常においしかったです。 実は、私はかなり前に何度か食べたことがあったのですが、 当時はそこまで印象には残っておりませんでした。 きっと私も少しは成長したのでしょう・・・。 まあ、そんな日もあります。


8・16
今日は、近場でまったりしようと思ったのですが、 昨夜の打ち合わせの結果、 「昭和記念公園」 に行くことになりました。 午前10時前にちぃちゃんを迎えに行き、 途中までは多摩テックと同じルートを走ります。 一昨日よりは多少すいていたようで、 午前11時半に到着しました。 園内に入り、サイクルセンターへ行ってみたところ、タンデムはまだあるようです。 ちぃちゃんは一輪車にも乗りたいと言っていましたが、 せっかくなのでタンデムを借りて、昭島口へ移動。 自転車を降りて、レインボープールを外から見てみたのですが、 さすがに盛況のようですね。 ちぃちゃんが「プールに入りたくなった」とか言っていましたが、 今日は水着を持参していないのです。残念・・・。

この辺にバーベキューガーデンがあるということなので、試しに行ってみたところ、 近くにひまわり畑を発見しました。見渡す限りのひまわり。すごいです。 そして、バーベキューガーデンは、 なぜか大学のサークルらしき若い男女が多かったです。 何だかやらしいです・・・。 見ながら歩いているうちにおなかがすいてきたので、我々もランチにします。 園内には何ヶ所かレストランがあるので、 まずは「渓流広場レストラン」に行ってみました。 ここではファミリーバーベキューをやっており、売店もありましたが、 いまいちひかれなかったので、次は「レイクサイドレストラン」へ。 室内のレストランで、ここで私はきじ丼、ちぃちゃんはピラフを食べました。 味はまあまあでしたが、暑いので水がおいしかったです。 今日は皆さん、プールがメインのようなので、 それ以外は混んではいないようです。ボートもまばらでしたよ。

食後は、サイクリングをしながらの園内探索の続きで日本庭園に行ってみましたが、 そこには公園とは別世界が広がっていました。 池の周りには古式ゆかしい建物が何軒かあって、 景色を眺めながらまったりと休憩したり、盆栽苑を見たり、 池のすぐ近くまで降りて行ってみたり、滝に近づいてみたり・・・。 マイナスイオンを浴びて、リフレッシュ出来たような気がします。 再びタンデムに乗って、今度は「こもれびの里」に行ってみました。 入口に「ススメバチの巣に注意」とか書いてあったので、 恐る恐る中に入ります。 「昭和30年代の武蔵野の農村風景を再現」ということで、 農家や畑、水車、炭焼き小屋などがあるのですが、 まだ整備中のところもあるようです。 一通り回ったところで、暑くて倒れそうなので、 奥にある休憩所でお茶を飲みました。

タンデムに戻って、サイクリングコースを一周します。 この公園は本当にいろいろな施設があるのですが、 2回目なのにまだまだ全然回れていないです。 コースを回りながら、あらためてそんなことを思いつつ、 サイクリングセンターに戻ってきました。 さっきは、サイクリングセンターの近くの一輪車乗り場で、 子供たちが一輪車に乗っていたのですが、もう誰もいなくなっていました。 係員の方に聞いたら、一輪車の先生が帰ってしまったそうで、 今から乗るのなら有料になるとか。残念・・・。 そんな感じで、午後4時を過ぎたので、公園の出口へ向かいます。 せっかくなので、昭和天皇記念館に行ってみようと思ったのですが、 開館時間は午後5時までだそうで、今まさに入場が締め切られたところでした。 仕方ない、帰りますか。

相模原まで戻ってきて、清新の馬車道で夕飯にしました。 私はパスタ、ちぃちゃんはリゾットです。 デザート広場もプラスしたのですが、 ちぃちゃんが濃厚チーズケーキを食べて喜んでいました。 ところが、今日はどういうわけか、店員さんの年齢層がみな高目です。 馬車道に袴の女の子がいないなんて、超がっかりです。 それから、一見してそれっぽい感じのお客さんが何組か来ていたのですが、 ひょっとしてコミケ帰りだったのでしょうか。 さすがに席で同人誌を広げたりはしていなかったようで、 少し安心しましたが・・・。 袴の女の子がいないこととの関係性が少し気になりつつ、 お店を後にしたのでした。


8・18
夏休みも明けたばかりですが、久しぶりに関西方面に出張でした。 朝5時に起きて羽田空港に向かったのですが、 余裕たっぷりのはずが、手荷物検査場が意外と混んでいたので、 あまり時間がなくってしまい、ちょっと焦りました。 何とか無事に通過したので、おにぎりを食べてから、いざ搭乗。 でも、機内はそこまで混んではいませんでした。 例によって、機内ではぐっすり寝ていたので、いつの間にか伊丹空港に着いたという感じです。 そして、空港からのバスは途中が混んでいるようなので、 今回はモノレールに乗りました。

さて、まずは自分の会社の事業所に行ってみたのですが、 おねえさんは忙しいらしく、全然相手をしてくれませんでした。 仕方がないので、PCを借りて午後からの打ち合わせの資料を見たりして、 お昼少し前に出発。 ランチは、途中のさぬきうどん屋さんでした。 全然関西っぽくないですが、暑いからいいですよね!? そんな感じで、12時半に先方の会社に到着したのですが、 すでにメンバーの方々は会議室にお揃いでした。 それから、札幌にいるチームとテレビ会議を行ったのですが、 テレビの向こうに見える札幌の景色がうらやましかったです。 私も一度行ってみたい・・・。

打ち合わせ後は、キックオフという名の飲み会になったのですが、 向かった先が、かつて長期出張時に何度も来たことがあるビルだったので、 少しクラクラしてしまいました。 で、串焼き屋さんに入り、いろいろと料理を注文したのですが、 意外に皆さん、おとなしいようですね・・・。 それでも、まったりといろいろなお話をしていたら、 午後8時半を過ぎてしまったので、慌てて退散しました。 途中、新大阪駅で豚まんかたこ焼きを買いたかったのですが、 時間もあまり無いし、おなかもすいていないしで、泣く泣くあきらめました。

帰りの新幹線はN700系だったので、 さっそく無線LANを試してみたのですが、150kbpsぐらいしか出ないようです。 AIR-EDGE並というところでしょうか? まあ、帰りもやっぱりほとんど寝ていましたし、あまり使うことは無いかもしれませんね。


8・22
夏休み明けはとても長い一週間でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか? 今日はお休みなのですが、お昼に起きてから、なぜか会社に向かいました。 で、久しぶりに、会社の隣のインド料理屋さんでカレーを食べたのですが、 午後2時過ぎだったので、さすがに他にはお客さんはいませんでした。 ちなみに、今日の日替わりカレーは「ひき肉と里いも」です。 おいしかったのですが、インドにも里いもってあるんですね・・・。 ところで、今日はビルの浄化槽の点検とかで、 自分の会社のフロアのトイレが使用禁止になっていました。 別の会社の入っているフロアのトイレを使いましたが、 怒られたりしないかと、ちょっとドキドキでした。

結局、午後5時ぐらいまでメールの処理をしたりしてから、 埼京線・りんかい線で品川シーサイドに移動。 ノートPCを持ってきたので、「上島珈琲店」で日記を書いてみました。 このお店では無線LANが使えるということなのですが、 フレッツ・スポットだけのようなので、イー・モバイルを使用。 電源も無さそうなので、1時間半ほど滞在して、新宿へ移動しました。 次に来たのは、定番の「喫茶室ルノアール」です。 飲み物の値段はちょっと高いですが、 無線LANも「Yahoo! BB」と「livedoor Wireless」が使用可能で、電源もOKなので、 環境的には文句無いですね。落ち着いて作業が出来ました。 でも、途中でおばさんの団体が来たので、ちょっと騒々しかったです。


8・23
今日は、ちぃちゃんと相模大野で待ち合わせて、 ロマンスカーで新宿方面に向かおうと思ったのですが、 小田急線が人身事故でダイヤが乱れているようなので、車で行くことにしました。 でも、東名高速も一部で詰まっているようなので、途中まで一般道を使用したり、 結構ドタバタしました。 どうにか、今日の目的地である高円寺に、午後1時少し前に到着。 会場に向かう時に商店街を通ったら、 何となく「下町」っぽい感じで、和みました。 会場の「座・高円寺」に着き、ランチをどうしようかと思ったのですが、 中にあるカフェにはあまり惹かれなかったので、 近くのこじんまりとしたイタリアンレストランへ。 二人ともパスタを注文しました。 急いで食べて会場へ戻ったのですが、少し開場時間を過ぎてしまいました。 でも、ギリギリ間に合ったようです・・・ 。

今回は、「虚構の劇団」の第三回公演「ハッシャ・バイ」というお芝居を観ました。 第三舞台の代表作品の一つですね。 夢と現実が複雑にからみあっていて、 最初は「?」だらけなのですが、 話の展開に連れて少しずつ謎が解けていく一方で、 思いもしなかったような方向に進んでいくという、 ある意味鴻上氏らしい (?) ストーリーでした。 なぜか、途中で出演者がうさぎのコスプレで会話をするシーンがあって、 「ウサぴょん」とか「ママぴょん」とか呼び合っているのですが、 その時のウサギっぽいしぐさが妙にかわいかったです。 そんな感じで、2時間ほどで舞台が終わったのですが、 今日は千秋楽ということで、鴻上氏もコスプレ姿でステージ上に登場して、 出演者の紹介をしていました。 よかったのですが、最後までよく分からなかった部分もあったかなー。 何度か見れば、いろいろとつながってくるのでしょうが・・・。

その後は、噂の実物大ガンダムを見に、お台場までドライブ。 8月いっぱいということなので、一度見ておきたかったのです。 でも、あと少しという所までは着いたのですが、 「船の科学館」の前あたりが激しく渋滞していて、 いつになったら「潮風公園」に着くのか分からないワナ。 仕方がないので、近くの「日本科学未来館」の駐車場に停めて、 歩いて潮風公園に向かいました。 途中で湾岸署や船の科学館の写真を撮ったりしながら、 10分ぐらいで公園に着いたのですが、すごい人出ですね。 もっとも、先週はコミケだったので、 比較にならないぐらいの状況だったのかもしれませんが・・・。 ちなみに、公園の駐車場の入口には入場待ちの車がずらっと並んでいて、 そのせいで周辺道路も全然車が進まないということが分かりました。

掲示に従って中に入ったところ、公園の中はお祭りのような状況です。 やっとのことでガンダム前に来た時には、もう日が暮れかけていました・・・。 でも、とにかくデカいです。さすが18m。 そして、ガンダムの周りには、デジカメや携帯電話を構えた人、人、人。 男も女も大人も子供も、みーんなガンダムです。 我々も、さっそくデジカメで撮り始めたのですが、 やっぱり細かい部分までよく出来ているなあ、と感心してしまいました。 時々、ガンダムの頭が動くのですが、その度に「おおっ」と歓声が上がります。 あと、ガンダムの股の下を歩けたり、 ガンダムの脚を触ることが出来るコーナーがありましたが、 ここにも結構な列が出来ていました。 そんな感じで、周りの売店の様子をチェックしつつ、 何度もガンダムの勇姿を眺めながら、公園を後にしたのでした。

ちぃちゃんが新しいデジカメ用のメモリカードを買いたいということなので、 ついでに秋葉原のヨドバシカメラに来てみました。 今日は午後9時で閉店ということで急いでお買い物を済ませてから、 8階のレストランフロアに行ってみました。 お店を一通り見て回り、かなり悩んだ末に、「韓のおしり」というお店を選択。 名物の「鉄板鍋」を食べたのですが、 ピリ辛なお鍋にお肉も野菜たっぷりで、結構おいしかったです。 シメに雑炊を食べたら、おなかがパンパンになってしまいましたよ・・・。 通常の鍋を注文したはずが、 なぜか「通の韓国風鉄板鍋」になっていたのですが、まあいいでしょう。 それにしても、隣の席で、コスプレしたメイドさんが、 そのメイドさんのお店の常連客らしき男性と食事をしていたのですが、 いったい何だったのでしょうか? メイドさんの来る前は、女性の2人組がずっとニンテンドーDSをプレイしていたし、 さすがAkibaだと思いました。


8・29
今日は、ちぃちゃんのバイトが終わった頃に合流して、 大和桜ヶ丘のオールドヒッコリーに行きました。 「ホワイトアスパラと海老と生ハムのピザ」を食べたのですが、 テーブルの上にあった説明書きに、 ホワイトアスパラが「太くて甘い」って書いてあったので、 なぜかちぃちゃんが反応していました。 少し塩辛い生ハムとの味のハーモニーが、非常においしかったです。 あと、「柔らかビーフ煮込みのトマトスパゲッティ」も食べてみました。 ビーフがトロトロ。こちらは、普通ぐらいだったかもしれません・・・。

ちぃちゃんがBOOKOFFに行きたいとのことで、つきみ野に移動。 「花より男子」の単行本を何冊か買っていたようです。 それから、つきみ野のワーナー・マイカル・シネマズに行ったのですが、 アニメ版ヤッターマンの映画を見ようと思ったら、今日の上映はもう終わってしまったようです。 午前中の上映がメインということで、 世間ではちぃちゃんの言うように「子供の映画」という認識なのでしょうか。 私としては、大きなお友達も見たいはずだと思っていたのですが・・・。

ヤッターマンの代わりに、ちぃちゃんの希望で 「ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜」 という映画を見ました。 携帯電話用のサイトに割引券があったので、1人300円引きです。 私は事前知識が全く無い状態で見たのですが、 女子高生の遙がお母さんの形見の手鏡を探しているうちに、 ホッタラケの島という世界に迷い込んでしまう、という不思議なお話でした。 最近流行りの (?) リアルでも漫画でもない画のCGアニメです。

不思議な世界のお話なのですが、子供向けのようで大人でも楽しめる内容だったと思います。 特に「萌え」な内容ではありませんが、 遙の声を綾瀬はるか嬢が担当しているのがポイントかも。 「フジテレビ開局50周年記念作品」だからでしょうか? ちなみに、遙のスカートがずっとヒラヒラしていたので、 「中が見えないかしら?」と気になっていたのは秘密です・・・。 映画の後、ゲームコーナーに行ったのですが、何年ぶりかでプリクラを撮りました。 最近のプリクラは高画質化が進んでいるようですね。

今日の夕食は、オールドヒッコリーに行く時に見かけた「丸亀製麺」でした。 大和のバーミヤンの近く (デニーズがあった所) に、つい最近出来たようなのです。 私はとろ玉うどん、ちぃちゃんはおろし醤油うどんを食べました。 ちぃちゃんは、この手の讃岐うどん店にはあまり来たことが無かったようですが、 一口食べて「おいしい!」と言っていました。 うどんがしこしこしている、とか小声でつぶやいていたので、 思わず変な想像をしてしまいましたよ・・・。 まあ、そんな日もあります。


8・30
今年の春ぐらいに「いきものがかり」のファンクラブ「1年2組」に入会してみたのですが、 ファンクラブイベント「2時間目のホームルーム」がZepp Tokyoで行われるということで、 かなり悩みましたが、私も参加してきました。 mixiのコミュニティを見ていたら、学生ぐらいの子ばかりのようだったので、 やっぱり場違いかなとは思いましたが・・・。 ちなみに、先週の実物ガンダムで、車でお台場まで行くのは懲りたので、 今日は大崎駅の近くの駐車場に停めました。 機械式のためか安かったのですが、ちょっと怪しい感じだったかもしれません。

ノートパソコンで日記を書きたかったので、 大崎のルノアールへ行ってみたのですが、禁煙席が少ししか無かったりで、 早々に出てきてしまいました。 早めにお台場に移動することにして、まずはランチを食べようと思ったのですが、 「アクアシティお台場」に行ってみたら、 夏休み最後の休日だけあって、妙に混んでいました。 隣の「デックス東京ビーチ」の「台場小香港」に来てみたら、 (お店にもよりますが) それほど混んではいなかったようで、ここに決定。 ラーメン以外を食べたかったので、奥の方のお店で炒飯セットを食べましたが、 微妙だったかもしれません。

その後は、何となく歩きたくなかったので、近いけどゆりかもめで移動。 途中でガンダムの頭が見えて、車内で歓声が上がっていましたが、 潮風公園は今日もすごい人出なのでしょうね・・・。 青海で降りて、「パレットタウン」のスターバックスで時間まで休憩したのですが、 運良く座ることが出来たので、1時間ぐらい日記を書いていました。 ところで、お店の近くに、お揃いの「もりあげがかり」のTシャツを来た集団を発見。 さすがに気合いが入っていると感心してしまいました。

集合時間の午後2時半になり、Zeppの前に並びに行きましたが、 若い女の子だけでなく、私と同年代ぐらいの男子もいたので、ちょっと安心 (?)。 mixiのコミュニティでは、 「私は○○番です。一人で行くので、番号が近くの人は話しかけてくださいね」 というメッセージが結構ありましたが、 番号順に並んでいる訳ではなく、みんな一人で静かに並んでいました。 でも、開場が30分以上遅れるし、小雨が降り始めるし、段々と強くなって来るし、 結構辛かった・・・。 ようやく自分の番になり、中に入って、出来るだけ前の方に行きました。 でも、オールスタンディングは辛いので、 後ろに柵のある場所を確保したのは言うまでもありません。

イベントの詳細については、他の方のブログ等を参照していただきたいのですが、 ファンクラブ限定のイベントなだけあって、 メンバーの3人がカラオケを歌ったり、他のアーティストの曲をカバーしたりと、 スペシャルな内容でした。 あらためて、ボーカルの聖恵ちゃんの歌の上手さを再認識した次第です。 個人的には、初ライブだったので、本人の歌ももっと聞きたかったのですが、 次回以降に期待しましょう。 とりあえず、「気まぐれロマンティック」を生で聞けたのでよかったです。 そんな感じで、2時間ほどでイベントは終了しましたが、 スピーカーの近くだったので耳が痛かったです・・・。

りんかい線で戻ってきた私は、今度は品川のルノアールに行ってみたのですが、 ここは禁煙席も多かったし、結構快適でした。 1時間半ほど日記を書いてから、神奈川まで戻ってきましたが、 締めに「厚木屋」でラーメンを食べました。 午後10時ぐらいに行ったのですが、 雨が降っていたせいか全然お客さんがいなかったので、ちょっと焦りましたよ・・・。


2009年7月の日記 / 2009年9月の日記 / 最新の日記 / バックナンバーメニュー